こんばんわ!東京の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
スッキリ見える空間が大好き!
リビングがスッキリ見えるポイントです。
①モノを置かない
モノの数が減ればスッキリ見えます。
整理収納をして、必要ないモノはリビングからなくしていきます。
②足つきの家具にする
家具も少ない方がよいのですが、どうしても必要なら足つきの家具がおススメです。
足つきの家具なら、軽さが出ますし、その分床が見えるので部屋が広く見えます。
③見えるアイテム数を減らす
モノが減らないなら、見えているアイテム数を減らします。
具体的には、ゴチャゴチャとすべて見せる収納ではなくて、隠す収納もうまく取り入れること。
10個のモノをすべて見せるのではなく、10個のモノを一つのカゴに入れて隠してしまえばスッキリ見えます。
リビングの収納棚
【BEFORE】
【AFTER】
見えているモノが減るだけでスッキリ。
色や素材を統一すると、よりスッキリします。
収納用品は無印です。
***************************
片づけ方をきちんと知りたい。学んでみたい!
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
日程:9月3日(月)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
お片付け入門編&お片付け相談会やってます!
☆住まいるcafe
「片づけが苦手な主婦のための今さら聞けない片づけ入門レッスン」☆
日程: 9月13日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから