バッグの中でイヤホンが絡まる!
そんなイライラを解決するグッズをセリアで見つけました。
シリコン携帯クリップ
今までのイヤホンの保管方法は「まとめて縛る」でした。
↑そのまま!!
ゆるく縛っているので、これでもバッグの中で絡まるんですよね。
最近のお気に入り。
緑のモジャ(フェイクグリーン)、こちらもセリアで購入。
そんな「イヤホン絡まって困る問題」を解決するために、セリアでこんなグッズを発見しました。
シリコン携帯クリップです。
モノトーン好きな私はブラックを選択。
素材はシリコンなんですが、固め。
中に針金が入っているぐらいしっかりとしていて、一度形を付けてしまえばその形をしっかりキープできます。
商品のPOPのように携帯スタンドとしても使えそう。
早速イヤホンをまとめてみました。
コンパクトになります。
私が見つけたカラーは、ブラック、ホワイト、ピンク、オレンジ、カーキなどがありましたよ。
また、イヤホン使用中は、このクリップをバッグの持ち手にクルクル巻いたり、指輪風にスポッと指に入れたり(笑)しています。
バッグの中がスッキリとしました。
最近、バッグインバッグを辞めてしまいました。
バッグインバッグは小分けポケットが色々あって便利だったのですが、
スキマのホコリがたまっていくのが気になってしまって・・・。
バッグの中はいくつかポーチを入れて仕分けしています。
いつか記事にしたいと思います。
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村
ブログメディア『もの、ごと』
リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!
***************************
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
一日で資格のとれる講座です。
お仕事のキャリア+αにも。
日程:6月25日(月)
場所:京急蒲田/大田区産業プラザPIO
☆住まいるcafe
「あなたの片づけられない理由が分かるお片付けの基本レッスン」☆
ミニセミナー&お片付け相談会(ティータイム付)
わけるくんを使ったお片付けワーク。
日程: 6月29日(金)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから
“【セリア】イヤホンの絡まりを解決” への1件の返信
コメントは受け付けていません。