こんばんわ!東京の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
まだまだ残暑がつづく、この夏。
我が家で一番活躍しているモノをご紹介します。
キッチンで大活躍!3WAYで使える優れもの
最近は毎日キッチンで活躍中です。
TOWER ポリ袋エコホルダー です。
本来の用途は三角コーナーの代わりにポリ袋をゴミ袋として使うためにひっかける時のモノなのですが、我が家では別の用途で大活躍!
毎日どんどん出るペットボトルを乾かす場所です。
夏は炭酸水がお気に入り!カロリーはないし、さっぱりするので、はまっています。
子供たちがジュースも飲むので、毎日毎日ペットボトルが大量発生します。
さっと洗って乾かすというゴミ出しの前のひと手間は苦ではないのです。
しかし、なかなかペットボトルが乾かず、キッチンにズラッと並ぶようになり、それがプチストレスとなっていました。
そんな時に見つけたこの商品、ペットボトルをひっくり返すだけで、ただ置いておくより、かなり早く中が乾きます!
こんなものまで乾かし中・・・水筒も毎日使うので、カラリと乾くとありがたいです。
ワインボトルはさすがに不安定でした(;^_^A
使わないときは折りたためます。
また、そのほかにも使用方法があります。
それはジップロックに調理した食品などを入れるとき。
ジップロックをゴミ袋の要領でしっかりと広げておけば、食品も入れやすい。
商品が入っていた箱に使用方法が書いてありました。親切^^
我が家では、ペットボトル乾かしグッズ専用になっています。
もう一つ欲しいぐらい!
少しでも毎日の家事をラクに。
ペットボトルの中身をカラッと早く乾かしたい方に是非おススメしたいです。
***************************
片づけ方をきちんと知りたい。学んでみたい!
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
日程:9月3日(月)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
お片付け入門編&お片付け相談会やってます!
☆住まいるcafe
「片づけが苦手な主婦のための今さら聞けない片づけ入門レッスン」☆
日程: 9月13日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから