「片付けできなくなった=収納崩壊」を克服した 東京の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
私のあこがれの人、オードリーヘップバーンの言葉を読みました。
オードリーヘップバーンの人生
|
オードリーヘップバーンのポスターを見るたびに、「なんて美しい人なんだろう、なんて気品のある人なんだろう!」と思っていました。
我が家のダイニングにもオードリーヘップバーンがいます。
存在がインテリアになる人ってほぼいないです。
年齢、性別を超えて愛されている美しさをもつ特別な人。
そんなオードリーヘップバーンは、インテリアグッズもたくさんありました。
お部屋に飾ると一気におしゃれになるモノトーンウォールペーパー
|
オードリーのクッション
|
アートポスター
|
|
小さいポストカードからインテリアに取り入れてもOK
|
スマホカバーもありました。
|
オードリーヘップバーンという人物は知っているけど、彼女の内側からあふれる気品はどこから湧き出てくるのだろう??
そう思って、「オードリーヘップバーンの言葉」という本を読みました。
表紙がティファニーブルー!オードリーのイメージカラーかも。
オードリーは、実はコンプレックスの塊だったそうです。
だからこそ、ものすごく努力した。
二度の結婚と二度の離婚をしつつも、仕事より家庭が優先という意思はぶれず。
誰よりも愛情深いオードリーは、息子たちを立派に育てあげ、人生のラストシーズンには、最良のパートナーと出会い、ユニセフ活動をして穏やかに過ごしました。
そんな彼女の人生を知って、また昔の映画を改めて見直しています。
いつみても、憧れのファッションだし、オードリーの魅力にあふれた映画です。
|
|
好きな洋画で英語の勉強もできる!
|
オードリーや美しい景色を見て、癒されたい・・・。
最近撮ったベストショットを記念に載せておきます。
12月になり、仕事もプライベートもいっぱいいっぱいで、少々息切れしていますが、ガス抜きしつつ、最後まで駆け抜けたいと思います。
***************************
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから