働くママの片付け応援隊×事業主様書類管理 東京大田区の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
毎日暑い日が続きますね。
お客様のお宅で作業させていただくのも一苦労の時期です。←でも依頼がある。ありがとうございます^^
片づけなんてやりたくな~い!!
そう思う人も多いかな?
涼しい場所で簡単にできるお片付け

大がかりな片づけじゃなくてクーラーのきいた部屋で簡単にできる片づけしましょう✨
まずは、お財布の中の片づけから。
財布の中身を全部抜き出します。
■レシート
■クーポン券
■おみくじやお守り
■ポイントカード
レシートは必要? クーポン券の期限は切れていない? おみくじやお守りがヨレヨレになってない? 一度しか行かなかったお店のポイントカードはない?
今の自分に必要のないものを抜き出してもとに戻す。
これで簡単お片付けその1が終了です。
目に見えているものを集める、まとめるお片付け

カゴやボックスを用意して、バラバラと置いてあるものを集める、まとめる。
見えているものの数がたくさんあるより、大きなカゴ1つしかないほうが散らかった印象がなくなりスッキリ見えます。
これで簡単お片付けその2が終了~!
難しく考えずに、暑い夏でも涼しい部屋で、ちょっとの時間で済む、簡単お片付け、やってみましょう!!
【夏季休業のお知らせ】
2019年8月11日(日)~19日(月)
メール返信、お問い合わせの回答も夏季休業後の対応となります。お待ちください。
***************************
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ

spaceplus2017
■整理収納アドバイザーがおすすめする収納用品etc


にほんブログ村


東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから