「片付けできなくなった=収納崩壊」を克服した 東京の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
手抜きお弁当をデコるアイテムでお弁当作りを楽にします。
セリアで見つけた可愛いアルミホイルで見た目UP!
我が家の子供は食が細いので、お弁当箱におかずを詰め込んでも食べきれない💦💦💦
簡単に食べやすいものといえば、やっぱりおにぎり!
子供や自分の簡単お弁当は具沢山の爆弾おにぎり、なんてこともあります。
お昼の時間が少ない人でも、
野球BOYSなど、外で簡単に食べるランチにも、
仕事をしながらお昼を食べる人でも、
おにぎりなら、片手で食べられる。
スープジャー&おにぎり ランチもいいですよね。
|
そんなおにぎりを少しでもかわいくするアイテムをセリアで発見しました。
可愛いアルミホイル達!
パンダ柄、サクラ柄、ユニコーン柄♡
たっくさん種類がありましたよー!!
早速おにぎりをデコ。
ただ、普通のおにぎりをかわいいホイルで包んだだけですが、娘の食いつきが違うっ!
可愛いモノが大好きな小学生にドンピシャ(←古い?)だったようです。
大人には英字柄、モノトーン柄、男の子にはかっこいい星柄なんかもありましたよー!!
おにぎりだけじゃなく、サンドイッチを包んだり、ラッピング資材として使ってもいいらしいです。
デコ弁、キャラ弁など大の苦手💦💦💦
そんな人でも取り入れやすいアイテムです✨
***************************
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから