東京大田区の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
初めましての方には自己紹介を コチラをどうぞ
思った以上に荷物が増えたとき、帰りに買い物をしたいとき、主婦にはマイバッグが必須です。
シンプルでコンパクトなマイバッグ
子供と一緒に出掛けると、冬の上着を持たされたり、途中で飲み物を買ったり、いただきもので荷物が増えたり・・・なんてことがよくあります。
また、主婦だから、帰宅時に「切らしていたアレだけスーパーに寄って買って帰りたい」なんてことも。
そんな時のためにマイバッグをいつも入れています。
今日は買い物に行く!と決めている場合には専用のレジかごバッグがあるので、こちらは持ち歩き用。
専用ケースがついていて、たためばこんなにコンパクトになるんです。
小さめバッグにも気軽に入れておけます。
たためばコンパクトにはなりますが、大き目なレジ袋と同じぐらいのサイズです。A4のクリアファイルもスッポリ入ります。これなら一時的に荷物が増えても、子供の冬のかさばる上着があってもOK。
一番気に入っているのは持ち手が短めなこと。
以前持っていたマイバッグは持ち手が長く、肩に引っ掛けるには良いのですが、腕に引っ掛けて持ち歩くことが多い私には、歩いている途中でクルクル回ってしまうことが多かった (-_-;)
シンプルで汚れが目立たない黒があったのも良かった!
サブバッグとしても使えます。
男性でも使えるのではないかな~?
以上最近のお気に入りのマイバッグでした。
***************************
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:3月4日(月)/4月22日(月)
場所:京急蒲田
日程:2月19日(火)/3月28日(木)
場所:東池袋
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラム始めました♪ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから