東京の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
DIYって道具を沢山揃えなきゃダメなの?
チャレンジするの、なんだか大変そう?
出来栄えは、大丈夫なの??
kurasso DIY初心者でもできる6つの棚の作り方
ちょっと役立つ生活の知恵が満載のkurasso
ライターをさせていただいております。
初心者さんとってDIYは、「手間が大変そう」というイメージが先行してハードルが高いですよね。
でもそんなことはありません。
私もDIY初心者。
それなりに、専用の工具を使わなくても簡単に棚がつくれています。
そんな、お家のココに棚があったらいいな!と思ったときの棚の作り方を6つほどご紹介しています。
お時間ありましたら、ご覧いただけるとうれしいです!
***************************
+サービスメニュー+ ■整理収納アドバイザー2級認定講座
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:11月8日(木)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:11月8日(木)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラム始めました♪ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから