こんばんわ!東京の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
今日はお知らせです。
8月7日発行のCHANTO 9月号に掲載されました。
CHTANTO 9月号 楽してちゃんと見せてます 読者5人の神アイデア
CHANTO 9月号は 家事も部屋もファッションも 楽なのにちゃんとして見えるコツ163
の特集^^
「すべて完璧に」は無理だから。
ちょっとしたコツでよく見せるワザが掲載されています。
脳をだませば、”9割”ちゃんとして見える!なんて絶対覚えていて得する内容!
私も
■料理の色どり
■お掃除のピンポイントでできるキレイをキープできる方法
■お洗濯ではまっている「オキシ漬け」
■おすすめな収納アイテム
についてアイデアを載せていただいています!
あと、ファッションの口コミについても載せていただいています。
私がファッションを語るなんて(;^_^Aですが。
綴じこみ付録は、家事えもんこと松橋周太呂さんの掛け算レシピ。
夏ならではの時短&さっぱり&冷たいレシピ満載です。
働くママの暮らしが楽しく便利になるような情報がいっぱいのCHANTO。
手に取っていただけると嬉しいです♪
***************************
片づけ方をきちんと知りたい。学んでみたい!
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
日程:9月3日(月)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
お片付け入門編&お片付け相談会やってます!
☆住まいるcafe
「片づけが苦手な主婦のための今さら聞けない片づけ入門レッスン」☆
日程: 9月13日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから