「片付けできなくなった=収納崩壊」を克服した 東京の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
マイナビウーマンにて、新しい記事が公開されました。
ニトリで見つけた便利なお掃除グッズ
ニトリで見つけたのが、消しゴムタイプのお掃除グッズ3兄弟です。
水アカ汚れ、サビとり消しゴム、壁の汚れ消しゴムです。
いつもの掃除の仕上げに、
時間がないけど、ここだけ気になる!!という箇所に。
「削る」というお掃除の方法もあります。
これらの消しゴムは、それぞれの汚れの特性を考えられた素材でできているので、ただ
傷つけてこずって落とすというわけではありません。
また、使いやすさを考えて、不思議な山形や台形になっています。
細かいところの汚れも、消しゴムの角を使って落とせます。
これで、家の中のこまかい汚れまでスッキリピカピカ✨
詳しい使い方は、こちらの記事をどうぞ^^
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから