「片付けできなくなった=収納崩壊」を克服した 東京の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
無印良品愛が止まりません!
「私の無印良品」コーナーに掲載されました。
2Lの集合写真専用のアルバムって必要?
ハウスキーピング協会のホームページの人気コーナー
「無印良品大好き!私の活用法」
収納用品が多くシンプル、店舗が多くどこでも手に入りやすいこと。
整理収納アドバイザーは無印良品好きが多い!!
毎月、アドバイザーがおすすめな無印良品グッズとその使い方を紹介しています。
今月もアイデアを掲載していただきました。
団体旅行、クラス写真など2Lの写真になります。
特にお子さんがいる方は集合写真って購入する機会も多いですよね。
ここで困るのが2L写真の整理方法。
通常のL判アルバムには入らないし・・・
そこで、どこにでもある事務用品で2L集合写真を収納しています。
A4のクリアファイルです。
無印良品のサイトにとびます↓
ポリプロピレンソフトフィルムクリアホルダー A4・20ポケット
収納方法は元の過去記事からどうぞ▼▼▼
→そして、今回で5回目の掲載、
殿堂入りらしいです(笑)
今までハウスキーピング協会のホームページで掲載していただいた無印良品グッズの活用実例
2018年7月掲載
2018年12月掲載
2019年5月掲載
2019年8月掲載
2019年10月掲載
***************************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
日程:10月21日(月)/11月28日(木)/12月10日(火)
場所:京急蒲田
日程:10月15日(火)/11月18日(月)/12月12日(木)
場所:東池袋
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■片付け(自宅訪問)サービス
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■個人事業主 企業様 書類整理収納
⇒書類整理サービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ
■整理収納アドバイザーがおすすめする
収納用品etc
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから