働くママの片付け応援隊×事業主様書類管理 東京大田区の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
お知らせ続きですみません💦あっという間に8月初日。
【夏季休業のお知らせ】
2019年8月11日(日)~19日(月)
メール返信、お問い合わせの回答も夏季休業後の対応となります。お待ちください。
さらに掲載のお知らせです。
無印良品大好き!私の活用法に掲載されました
ハウスキーピング協会のサイトで整理収納アドバイザーが無印良品の商品やその活用法をご紹介しています。
今月、無印良品の2WAYクリップの活用方法を掲載していただきました。
ステンレスひっかけるワイヤークリップです。
ひっかけるワイヤークリップは大好きで、こちらの記事でも紹介しています▼▼▼
「ひっかける」と「はさむ」の2WAYなのでいろいろ使えます。
また、水にも強い素材なので、上記で紹介しているようにお風呂場でも使っています。
もう数年使っていますが、驚くことに、まったく錆びたりしてません!
100円ショップでも同じような商品がありますが、無印良品のものは挟む力が強すぎず、弱すぎずでちょうどよいと思います。
使い方実例をご紹介していますので、よかったらのぞいてみてくださいね。
▶▶▶無印良品大好き!私の活用方法 8月使える2WAYクリップ
***************************
■■■クレジット決済対応になりました■■■
■整理収納アドバイザー2級認定講座
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:8月28日(水)/9月26日(木)
場所:京急蒲田
日程:8月2日(金)/9月24日(火)
場所:東池袋
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■個人事業主 企業様 書類整理収納
本業が忙しく書類管理まで手が回らない!!
⇒書類整理サービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ
spaceplus2017
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから