「片付けできなくなった=収納崩壊」を克服した 東京の整理収納アドバイザー Natsue です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
私のトイレ掃除アイデアの記事が暮らし二スタ公式LINEにて配信されました。
男子が女の子のお部屋にいって幻滅する一番のポイントって知っています?
それは
トイレを借りたときに見つけた便座裏の汚さ💦
なんだそう。
女の子は普段そこまで見ない場所なので気にならないかもしれませんが、男子は必ず見てしまう箇所ですからね。
来客前に、お部屋をささっとキレイにしていて大丈夫!って思っていても、トイレに行って幻滅されないように!
また、トイレの嫌な臭いって掃除しきれていない場所から発生するもの。
便座裏、便器淵裏などは、お掃除の要チェックポイントです。
そんなトイレの裏側をしっかり掃除する方法です。
こちらからどうぞ↓
暮らし二スタさんには今までたくさんアイデアを投稿していまして
公式LINEで取り上げていただいたアイデアも30回以上数えたところで、もう数えるのをやめてしまいました。
それ以降も、暮らし二スタ公式LINEで、たくさんアイデアを紹介していただいています。
ありがとうございます。
私のアイデアだけではなく、100円ショップの新商品や家事のアイデア、生活の知恵もたくさんある暮らし二スタさん。
よかったらのぞいてみてくださいね~^^
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから