東京大田区の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
初めましての方には自己紹介を コチラをどうぞ
今日は久しぶりにジムに行ってきました。
そこで感じた、片付けがダイエットにつながるという話。
痩せたいなら片付けダイエット
ダイエットといえば、食事制限と運動です。
運動が好きな方はいいのですが、普段体を動かさない方にとっては運動なんて苦痛そのもの。
ジムに行くとなると
■わざわざジムに行く時間がない
■疲れる
■めんどくさい
ですよね。やりたくない理由ならたくさんあげられます。
片付けも同じです。
片付けが嫌い/苦手な方にとって片付けは
■時間がない
■めんどくさい
■どうせちらかるのにする意味を感じない
とできない理由はたくさんみつかります。
しかし、運動が好きな方は張り切ってジムに通っているわけです。
なぜかというと
■運動して健康になりたい
■やせたい
■汗をかいてすっきりしたい
■体を動かすと気持ちいい
とジムにいくメリットを感じているから。
片付けだって、やってみるとよいことだらけ。
■探しものを探す時間が減る
■お掃除が楽になる
■二度買いや無駄買いがなくなる
■気持ちがスッキリする
■体を動かすことができる
こんなにたくさんのメリットがあるんです。
わざわざジムに行ってダイエットするのが苦手なら、一生懸命部屋の片付けをしましょう。
部屋もがスッキリとして、さらに自分の体も動かして、ダイエットにつながります。
体も心もスッキリしませんか?
***************************
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:1月15日(火) / 3月4日(月)
場所:京急蒲田
日程:1月23日(水)/ 2月19日(火)
場所:東池袋
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■住まいるcafe
「今なら年末に間に合う!大掃除とお片付け!
片づけ入門レッスン」
お片付け入門編&大掃除のポイント
日程:12月13日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
⇒セミナー詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラム始めました♪ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから