片づける前にやることがあるんです
整理収納アドバイザー2級認定の講座を毎月開催しています。
お片付け出張サービスをご依頼いただくのに迷っている・自分で片づけができるようになりたい!といった方に、お片付けミニセミナー&相談会もしています。
片づけを始める前にやってほしいことがあります。
講座やセミナーの中で、「理想の暮らしを思い描いてみよう!」とか「どんな暮らしがしたいですか?」とお聞きすることがあります。
皆さん、「そんなこと言われても・・・(;^_^A 」の反応。
漠然としていて抽象的な質問は、答えにくいですよね。
では、お部屋でやりたいことは何ですか?
私は、「スッキリと片付いたお部屋で、コーヒーを飲みながらゆったりと過ごすこと」がやりたいです。
いつも時間に追われているので、たまには子供たちとケーキを作ってみたり、コーヒー豆から挽いていい香りに癒されたい。
コーヒーがというよりは、コーヒーの香りが大好き♡落ち着きます。
雑誌を読んだり、ネットをしたり。
どこか行きたい場所を探してみたり。
携帯小説が大好きなので、携帯小説を読みふけったり。
その時にお部屋のごちゃごちゃ!とか書類雪崩!などが見えてしまうと、テンションが下がります。
なんかくつろげない。
片づけしないと。
そんな気持ちになってしまいます。
自分の好きな時間を過ごすためにお片付けしたいのかもしれません。
:::::::::::::
あなたがお部屋でやりたいことは何ですか?
どんなお部屋だったらうれしいですか?
:::::::::::::
お片付けをする前に、理想を思い浮かべてください。
ダイエットしたい人が、目標体重を書いたり、理想のスタイルの芸能人のポスターを貼ったりするのと一緒です。
イメージ!イメージ!
ブログ、インスタ、雑誌、インテリアショップ、どこからでもインスピレーションが湧きますね。
お片付けをすることで、
モノの迷子探しの時間がなくなり、
スッキリ空間に癒され、
本当に必要なモノだけ買いたいと思うように。
自分がラクしたいから整理収納を始めました。
理想の自分に近づきたいから、お片付けをやるんです!
片を付けるお片付け。
いつも応援クリックありがとうございます。
もの、ごとさんのブログランキングに参加することになりました。
更新の励みになります。
***************************
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
一日で資格のとれる講座です。
お仕事のキャリア+αにも。
日程:4月27日(金)
場所:京急蒲田/大田区産業プラザPIO
☆住まいるcafe
「あなたの片づけられない理由が分かるお片付けの基本レッスン」☆
ミニセミナー&お片付け相談会(ティータイム付)
整理収納サービスを依頼するか迷っている方。
整理は自分でやりたい方。アドバイスが欲しい方。
日程:5月28日(月)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから