昨日は初回コンサルティングに行ってきました!
①初めまして~♪のお客様とは、まずメールのやり取りからご訪問日時を決定いたします。
②事前振り込みをお願いしています。
当日
お宅訪問です。今回は小さい赤ちゃんがいらっしゃるご家庭。
自分なりにお片付けやってみたけど、行き詰って~とご依頼いただきました。
最初はヒアリングからしていきます。
お話していくうちに、片づけられない原因をさぐっていきます。
収納も全部見せてもらいます。
今からお子さんがハイハイをし始めつかまり立ちをし始める時期。
危険なモノが沢山あります。
また、もう少ししたら、離乳食が始まり、お母さん自身もさらに片づけの時間がなくなる時期。
仕事復帰予定もあるため、今、ご依頼いただいてよかったです。
実際の作業を少しと、家具レイアウトや収納用品のアドバイス、家具を手放す予定でしたので、そちらの件もアドバイスさせていただきました。
【ご感想】
ありがとうございました。
具体的にやらなければいけないことと、その順番が見えてきました。
おススメしてもらった収納用品早速買います!
こちらこそ、ありがとうございました。
(写真は収納例です。お客様宅の写真ではありません。)
いつも応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村
***************************
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
一日で資格のとれる講座です。
お仕事のキャリア+αにも。
日程:3月2日(金)
場所:京急蒲田/大田区産業プラザPIO
☆住まいるcafe 「お片付けの基本レッスン」☆
ミニセミナー&お片付け相談会(ティータイム付)
日程:2月16日(金)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
受講料:2,000円(税込)
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから