連休は気持ちの良い気候で片づけ日和!
連日お片付けサービスに入っています。
整理収納アドバイザーと一緒にお片付けをやるメリットは、「必要なモノを選び取れる」ということ。
埋もれているモノもたくさんあるのに、一括処分してしまうと、必要なモノまで処分してしまう可能性も。
普段の忙しい日常の中では、時間をしっかりとって、自分一人で選び取るという作業をやるのはなかなか難しいのも現実です。
アドバイザーがしっかりサポートしながら、お家の中のモノの見直すと、かなりすごいスピードで、家が変わっていきます。
お客様も「頭の中まで少しずつクリアになっている気がする」とおっしゃっていただけました!
不用品を一括回収してもらうには
お片付けを進めていくと、一度に大量の不用品がでることも多々あります。
ちょっとした家具など、かなりの量がある場合、おススメしているのは、「トラック一台分回収サービス」です。
さんでは、不用品の一括回収サービスの業者様も比較可能。
自分のお住まいのエリアで探せます。
大体軽トラック1台分。
部屋からの運び出し・積み込み / 家具、家電、寝具類、衣類、絨毯・カーペット類、本・雑誌類、食器類、おもちゃ類、スポーツ用品の回収 / 2.5立方メートル以上、法定積載可能重量(350kg)までの積み込み可
で対応していただけます。
5月の気候が良いこの季節にお片付け、一緒にやってみませんか?
土日の作業予定は埋まってしまいましたが、平日はまだまだ受け付けています。
☆お片付けサービス:新年度片づけキャンペーン☆
モニター様募集中。お得なお値段でお片付けさせていただきます!
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村
ブログメディア『もの、ごと』
リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!
***************************
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
一日で資格のとれる講座です。
お仕事のキャリア+αにも。
日程:5月14日(月)
場所:京急蒲田/大田区産業プラザPIO
☆住まいるcafe
「あなたの片づけられない理由が分かるお片付けの基本レッスン」☆
ミニセミナー&お片付け相談会(ティータイム付)
整理収納サービスを依頼するか迷っている方。
整理は自分でやりたい方。アドバイスが欲しい方。
日程:5月28日(月)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから