転勤族×整理収納メソッド×事業主様書類管理 東京大田区の整理収納アドバイザー斉藤です^^
初めましての方には自己紹介を (私が整理収納アドバイザーになった理由)
今日は遠征して八王子でお片付けサービスをしてきました。
八王子の名物
普段大田区を中心に活動していますが、お客様のご要望があれば、片付けサービスはどこにでも向かいます^^(いける範囲で)
今日は八王子でした。
そして、八王子名物を今日しりました。
「おべった」という自分で焼く駄菓子のようなもの。
こちらのお店は、お客さんが自分たちでおべったを焼くスタイル。そのほかにもリサイクルショップや駄菓子販売コーナーもありました。
雑貨たち。
この中においてある駄菓子も販売しています。
「おべった」もとっても気になりましたが、自分で鉄板で焼くのと、(今日は暑かった💦)お昼ご飯で伺ったので、店長さんおすすめの「シラスと柚子胡椒のパスタ」を注文しました。
お茶のグラスがレトロで可愛い^^
柚子胡椒は自家製なんだそう。さわやかな柚子の味で片付けサービスの疲れも取れます。
御馳走様でした。
今日は事前に片付けをすすめてくださっていたので、かなりスムーズに終了しました。
もちろんやらなくても大丈夫です!最初一緒にやり方のトレーニングをしたほうが今後の片付けのリバウンド防止になります。
真夏になる前に、一度片付けておきたい!
そんなご依頼まっております。
***************************
■■■クレジット決済対応になりました■■■
■整理収納アドバイザー2級認定講座
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:6月24日(月)/7月30日(火)8月28日(水)/
場所:京急蒲田
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■個人事業主 企業様 書類整理収納
本業が忙しく書類管理まで手が回らない!!
⇒書類整理サービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラムやっています♪
フォローはお気軽にどうぞ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから