東京大田区の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
初めましての方には自己紹介を コチラをどうぞ
お片付けサービスを依頼するメリットが知りたい!
お片付け(整理収納サービス)
今日はe-収納の渡邉眞理さんの現場で整理収納サポートをしてきました。
いつもパワフルで面倒見が良くて・・・とっても素敵な頼れるアドバイザーさんです。
マンションのエントランスが素敵でパチリ
今回は引っ越しまるごとサポートでした。
現在の自分の持ち物を見直してみることはとても大事です。
引っ越しは、良いタイミングになりますね。
モノを捨てるのは嫌だけど、売りに行ったり、メルカリなどフリマサイトで販売するのもおっくうだ。
そんな方は、整理収納アドバイザーと一緒にお片付けをやってみませんか?
整理収納アドバイザーに依頼するメリット
①一人じゃ無理!なモノの量も手伝ってくれる人がいるだけでラクになります。
自分だけでは手放せないと思いこんでいるモノも、第三者からの客観的意見により手放せることも。
②必要なモノを残しながら、片づけしやすい収納をスタイリング。
片づけが苦手な方はどうやって収納したらよいのかが分からない。
使いやすい収納って何?と思うこともあるでしょう。
ここは整理収納アドバイザーが得意とするところ。
ヒアリングをして、モノの量やその方の特性を踏まえて収納の提案をさせていただきます。
③手放し方もご提案
捨てるのに罪悪感を感じる方は、「売る」や「あげる」方法をお伝えしています。
部屋もスッキリ、自分にもおこずかいが入る。
実際どうやってしたらよいのか分からない、という方は一緒にやりましょう。
ぜひお申込みお待ちしています。
::::::::::::::::::::
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
:::::::::::::::::::::
■インスタグラム始めました♪ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから