こんばんわ!東京の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
インテリアショップが沢山あるオシャレな街、自由が丘に行ってきました。
一度に回れる!自由が丘にあるインテリアショップ
自由が丘には沢山のインテリアショップがあるのですが、今回は酷暑の東京、短時間で、簡単に回れる駅から近いインテリアショップのみ行ってきました。
IDEE SHOP 自由が丘店
まずは自由が丘駅の正面口から徒歩3分のIDEEへ。
ここのIDEEは旗艦店です。
3階まであり、とてもゆったりとしています。
店内にもディフューザーのいい匂いがしています。
時間がゆったりと流れる感じ^^
店内が広いので、家具のディスプレイが沢山あり、参考になります。
衣類やアクセサリー、植物なども取り扱っています。
TODAY’S SPECIAL
IDEEから徒歩1分。
「今日をどう楽しむ?」かをコンセプトにした雑貨ショップ。
キッチン雑貨や食材、文具なども。
TODAY’S SPECIALといえば、マグカップやマルシェバッグが有名ですね。
画像お借りしています。
オンラインストアはコチラ
「洋風」なイメージでしたが、取り扱っている商品は「和」を感じさせるものも沢山ありました。
今は夏だからそうめんやそば、そしてガラスの器やそば猪口など、「涼」を感じさせる和アイテムが沢山ありました。
身体によさげな乾物食材などもありましたよ。
ACME
TODAY’S SPECIALのお隣がACME。
1960~70年代のアメリカヴィンテージ家具を独自の価値観でセレクトし、自社工房にてメンテナンスしているそうです。
「男前」なインテリアが好きな方は好むと思います。
扱っている雑貨もアメリカン&ビンテージ。
ファイヤーキングが好きな方にはおすすめ。
おまけ(モンブラン発祥のケーキ屋)
最後に、自由が丘といえば、モンブラン発祥のケーキ屋さんがあります。
その名も「MONT-BLANC」
お土産に買って帰りました。
おいしくいただきました~♪
今回行ったインテリアショップはすべて同じ通りにあり、駅から近く、分かりやすいです。
それ以外にも雑貨店やカフェが沢山あるオシャレな町、自由が丘、是非行ってみて下さいね^^
***************************
片づけ方をきちんと知りたい。学んでみたい!
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
日程:8月8日(水)
9月27日(木)
場所:京急蒲田
/大田区産業プラザPIO
お片付け入門編&お片付け相談会やってます!
☆住まいるcafe
「あなたの片づけられない理由が分かるお片付けの基本レッスン」☆
日程: 9月13日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
やっぱり好き MUJI 無印良品
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから