東京大田区の整理収納アドバイザー斉藤夏枝です^^
初めましての方には自己紹介を コチラをどうぞ
ダイソーのPVAクロスが優秀です!
PVAクロスとは
素材(ポリビニールアルコール)は抜群の吸収力。
マイクロファイバークロスよりも水分吸収がすごいんです。
このぐらい水分を含むことができます。
キャン★ドゥでも同じ素材のクロスがありましたよー!
使い方
①窓ふきに
今の時期だったら結露。ちょっと拭くだけでタオルがビショビショになってしまうぐらい結露の水分量はすごいですよね。
そして、適当に拭くと拭き後も汚くなってしまいます。
そんな時、PVAクロスなら吸水力抜群。
数回絞りながら拭くと、完全に水分がなくなり窓が輝きます。
②お風呂掃除に
お風呂掃除の後のドライ仕上げに最適!
鏡もきれいに拭けますよ。
③車の洗車に
ミニカーにしてみました。かわいいでしょ?
昔はカー用品専門店の洗車用タオルとして販売されていましたよね。
「その時代は高かったのに~今は100円なんだ」と夫が言っておりました。
愛車に細かい傷もつけずに拭くことができる優れものです。
④水漏れのふき取りや大量に水分をこぼしたとき
普通のタオルよりマイクロファイバークロスより一番水分を吸収してくれるのがPVAクロス。
・テーブルに水を大量にこぼしてしまった。
・水漏れがひどい。
などに持前の吸水力を発揮します。
100円でかなり役立つPVAクロス。ぜひ使ってみてくださいね。
***************************
片付け方の正しい知識を学ぶ
日程:3月4日(月)/4月22日(月)
場所:京急蒲田
日程:2月19日(火)/3月28日(木)
場所:東池袋
⇒2級認定講座詳細&申込はコチラ☆
■住まいるcafe
「子供と一緒にお片付けしたい!
片づけの基本」
片づけできる子供に育てる
日程:2月21日(木)
場所:JR川崎/住まいるcafe川崎
⇒セミナー詳細&申込はコチラ☆
■片付け(整理収納)サービス
我が家にFITしたお片付けをやってほしい!!
⇒片付けサービス詳細&申込はコチラ☆
■インスタグラム始めました♪ ⇒ spaceplus2017
■ブログ村テーマ■
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから