ダウンジャケット 家で洗濯できる?
ダウンジャケット、適当にたたんでもしわにならないし、暖かいし、軽いし、本当に便利!毎日のように着ています。
冬物のアウターの難点、洗濯しずらいということ。
特に白系!汚れが分かりやすい!浮き出てきてます!
私の白ベージュのダウンジャケットですが、襟汚れ、袖汚れがうっすら分かります。
そんな日常のちょっとした汚れを毎回クリーニングに出さずに解決できないか。
手洗い方法を調べてチャレンジしてみました。
【BEFORE】
日々、ファンデーションがついてしまったり、袖口がこすれたりして、汚れが気になったりすること、ありますよね。
ダウンの襟袖汚れをお家で洗濯する方法を調べ レッツトライ♪
【ダウン襟袖の洗濯方法】
①中性洗剤を水で薄める(食器用洗剤でOK)
②①で濡らし、固く絞った布巾で拭きとる
③水ぶき
④から拭きして陰干し
【AFTER】
だいぶきれいになりました!
部分洗いならお家でもできます。
(あくまで自己責任でお願いします。)
いつも応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村
***************************
☆お片付けサービス☆
■個人宅並びに法人(店舗・事務所)整理収納サービス
■個人・法人 書類ファイリングアドバイスサービス
☆整理収納アドバイザー2級認定講座☆
一日で資格のとれる講座です。
お仕事のキャリア+αにも。
日程:3月2日(金)
場所:京急蒲田/大田区産業プラザPIO
東京大田区の整理収納アドバイザー。福岡出身東京在住。転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験あり。100件以上のお宅へ行き、片付け苦手さんをサポート。長年の事務職経験から個人事業主様の書類整理や管理方法のアドバイスも手がける。整理収納アドバイザー2級認定講座の講師としても活動中。
>>講座日程・執筆 お問い合せはこちらから
“ダウンジャケットの襟袖汚れを解決しました” への2件の返信
コメントは受け付けていません。